2016年6月24日金曜日

再び出張

いい天気です。仕事じゃなければ、さらにモチベーションは上がったことでしょう。それでも週末ですから、あと一日、頑張って仕事をしましょう。

現在の気温は既に20℃。最高は29℃まで上がる予想です。昨夜帰宅すると、さすがに部屋の中はムッとしてた。窓は全開にして出かけたのだけれど。明日のゴルフコンペも最高28度の気温で、バテバテになりそうな気配です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、再び出張です。工場の運営を担当しているから、めったなことで出張はない。工場が動いている時は工場に居なけりゃいけないからだ。先日のデュッセル、間髪を置かずにこの週末から出張だ。ずーっと工場に居ると飽きてくるから、たまにはいいんだけどね。

今回はこんなスケジュール。

【日曜日】
プラハ~ヘルシンキ~広州
現地へは月曜日の朝着になるので、アーリーチェックインを予約しておいた。ちょっと休憩。
他のルートもあるのだが、中国人が多そうなので、このルートをチョイスした。

【火曜日・水曜日】
広州で会議をまるまる二日間。

【木曜日】
広州~バンコク
タクシーで昔駐在していた工場へ。

【金曜日】
バンコク近郊の別の工場へ。

【土曜日】
バンコク~ヘルシンキ~プラハ

チェコの気候に慣れたこの身、果たして広州やバンコクの高温多湿に耐えれるのか?(笑 それよりもチェコ人スタッフは大丈夫なのか?
ちなみに、現在の広州は気温35℃、湿度49%。バンコクは33℃/64%。体感温度はどちらも41℃らしい。すげー。

一週間の出張に使えるスーツケースがなかった。で、先週末にホレショビッツェのベトナムマーケットへ行って程よい大きさの物を買ってきた。何度も使うつもりがないので、安けりゃいいのである。
以前、フォーを食べに行った時に目星をつけておいたおばちゃんの店を覗くと、数週前に見たのと寸分違わない配置でカバンが置いてある。売れているのか? いらんお世話だけど。(笑

で、ほぼ決めていたにもかかわらず、ちょっと物色するフリをしたりする。で、値段交渉だ。アジアじゃ当たり前の光景なんだが、しばらく値切ることはしていない。
相手のいい値は850コルナだった。700コルナにしてよ....とお願いしてみたが、意外と渋い。結局750コルナで決着した。タイやインドの交渉なら間違いなく決裂する値引き額なんだが、価格的には納得できそうな値段だったのでOKした。

帰ってから中を開いてみると......仕切りのビニール製のふた、まるでシャワーカーテンのようだった。(笑

さて、週末です。日本はもう少しで定時ですね。良い週末をお過ごしください。

来週のブログ更新は滞る予想です。時間があればアップするつもりではいますが....。

2016年6月23日木曜日

弦は緩めるのか?

今朝は晴天、気温は朝っぱらから17℃。今日はなんと27℃までいっちゃいそうです。今季初めて半袖シャツで出勤しましたよ。それでも日本の夏、特にこの梅雨時期に比べれば、湿度が低い分、過ごしやすいです。ちなみに今日の湿度は42%。ギターの保管にはちょうどいい湿度です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
これはギター弾き永遠の課題かもしれない。
ギターを弾いた後、弦を緩めるのか緩めないのか。これでギターのネックが大きく変わるのだ。

ギターの構造上、ネックは弦に引っ張られて、上(表)方向に起き上がってくる。これを順ゾリと言っている。フィンガー・ピッキングでは、運指が結構複雑だから、弦高(フレットから弦までの間隔)は低くしている。ネックが起き上がってくるということは、この弦高がジワジワと高くなって弾くにくくなるってことだ。
こうなることを防ぐために、日本では『弾いたら緩める』ってのが一般的だが、人によって言うことは違う。

ダラダラに緩める派、一音だけ緩める派などなど。さて、何が正解なんだろうか?

私見ではあるんだけど、
ギターは木製で、使われている木材の性質は全て違うのだから、様子を見て調整する....と思っている。

フォルヒを作ってもらって、引き取りに行った時、フォルヒ息子曰く『弦を緩めるのは日本人くらいだぞ』。

受け取ってから2年間ほど試してきたけど、一つの結論として.....
湿度が高いと木は良く動く
湿度が低いとさほど動かない

チェコの湿度は夏の時期でも50%、冬の暖房時期には20%ほどだ。この状態で弦を緩めておくとどうなるかというと、逆ゾリしてくるのだ。逆ゾリってのは弦と逆方向に反ってくること。どうなるかというと、弦がフレットに当たってバズるよふになってしまうのだ。こうなると強く弾くことはできなくなる。ポロロンていどならいいんだけど。だからこちらでは弦は緩めていない。たしかにフォルヒ息子の言う通り、緩めない方がネックは安定しているからだ。

日本やアジアの国ではどうなんだろう。湿度高いからね。もちろん木の性質次第だが、多くは緩めた方が良さそうだな。
タイへ持って行ったヤマキなんだが、緩めていたのでネックのそりは起きなかった。タイは年中無休で湿度高いから、常に緩めてたんだ。

保管方法によっても違うんだろうな。必ずケースにしまう、ギタースタンドに立てかけっぱなし、壁につるしっぱなし。
ギタースタンドの場合、立てかける方式のものよりぶら下げ方式の方が良さそうな気がする。
そう、ギターのぶら下がり健康器だな。(笑 ということで、先日はハーキュレスのスタンドを購入したのだ。

木製品、扱いはいろいろと面倒だね。しかも安いもんじゃないから、弾きにくくなったら泣いちゃいそうだけど、あまり気(木)にしない方がいいのかもしれないな。

2016年6月22日水曜日

デュッセルドルフ

もうお昼も過ぎて15時になってしまいました。気温は24℃と大変過ごしやすいですが、週末に向けて最高29℃まで行きそうです。しかもその日はゴルフコンペ。(笑
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
デュッセルドルフ(Düsseldorf)、ドイツの有名な都市です。日本人在住者が一番多いとか聞く。そんなところへ一泊の駆け足出張。

プラハからデュッセルドルフまではユーロウィング。到着後予約しておいたレンタカーを借りて、40kmほど離れたメーカー系列の工場へ。

打合せの後、工場をくまなく見学させてもらったが、参考になるところがない。これはこれで珍しいケースだ。たいがいが一つや二つは参考になるところがあるもんだが、全くないのだ。(笑

たまの出張だからいそいそ出かけたが、結果は空振り以上の徒労だな。

それでもデュッセルドルフ、日本人が多いだけあって、日本の店が多い。特にホテル日航があるImmermannstraßeは日本人街の様相だ。
日本語で書いてあると思わず振り向いてしまう。

タイで言えば、東京堂か泰文堂ってとこか。

心配せずに出せるクリーニング屋があるとありがたいのだが。

時間もなかったので、以前からお土産でいただいたりしてたパン屋へ直行した。あんぱん、あんドーナッツ、クームパン。夕方だったからか、あまり品物もなかったこともあるが、あんドーナッツは買占め。(笑 これ、好きなんだよな。しかし、店のおっちゃんは何とも愛想がない。松竹のおっちゃんに雰囲気が似てるんだけど、松竹の方がまだマシなような気がする。愛想が良ければもっと売れるんだろうが、さほど売りたくはないんだろうな。これくらいが丁度いいってことか。
右から3軒目がパン屋。なぜかキリンビールのマークが。

夜はメーカーのドイツ人を入れて会食。普通のイタリアンだった。サッカーのヨーロッパ選手権を観つつ盛り上がる。ドイツが北アイルランドに勝利したから尚更だな。面白いことに、メインディッシュは全員が魚を頼んだ。チェコ人、魚に飢えているのだな。

終わってから、同僚の方が財布のないことに気付いた。すられたのか?
折角呼んだタクシーを返して、近所の警察へ行って盗難届を作成してもらった。現地のメーカーの方がサポートしてくれたから大助かりだったが、ホテルに帰り着いたら22時を過ぎてた。
チェコ人スタッフに『日本では、二度あることは三度ある....って言うんだ』と言ったら、『じゃぁ、次はあの人ね』と断定された。(笑
白(青?)バイはもちろんBMW製だ

他人事とはいえ、引き金はきっと僕だ。申し訳ない気持ちだな。

今朝は4時半に起床。5時半にタクシーを頼んで空港まで。1時間爆睡してプラハへ到着。一旦アパートへ戻って、次はビザの受取りに内務省へ。
無事Biometric cardを受け取った。これで今週末からの中国出張に行けることになった。

それにしても眠い。1時間の爆睡だけでは足りないな。帰りの運転、居眠りが怖いわ。

2016年6月20日月曜日

菩提樹祭りの週末

週の初めだというのに雨空です。昨日も夕方に雷雨が来ました。相変わらず天気は安定していないいようです。ただいまの気温は12℃。えっ?6月も半ばなのに.....。
最高気温も18℃と肌寒い一日になりそうです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
菩提樹祭りの参加もこれで三度目。まぁ準備も慣れたもんですわ。若い衆に指図しながら、日本人学校の校長先生と世間話。(笑 彼とはゴルフ友達だ。
場所はヴィシェフラッド(Vyšehrad)公園の芝生広場。先日行った免許センターの近くだ。地下鉄A線でStaroměstskáまで出て、ここからヴルタバ川沿いに17番トラムでVýtoňまで行くと、公園はすぐそこだが、ここから登らなきゃいけない。
眼下を流れるヴルタバ川。遠くにはペトシーン公園が見える。
出し物は『餅つき』をして、そのお餅を販売すること。きな粉と粒あんの二種類を乗せて40コルナ。まぁ高い。
祭りの屋台なんざ、マズいし高いってのは相場だから、こんなもんなのだろう。
昨年同様にふた臼ついて完売した。並んでくれてた最後の方は売り切れ御免となってしまった。すまんのう。

隣のステージでは和太鼓をやってた。みんな日本人だったのだが、『太鼓センター』のハッピを着た変なチェコ人が主催してたようだ。彼は日本語堪能で舛添知事をぼろくそこき下ろしてた。さすがだ。奥さんが日本人で、日本在住だとか。チェコ製品を輸入・販売する会社を経営してるそうだ。ボヘミア・ガラスと琉球ガラスのコラボなんかも企画してるらしい。
素晴らしい演奏だった。準備作業を抜け出して観てた。(笑
ステージの前にはお供えが....ワインなのか?(笑
帰路の展望台からのプラハ城。
日曜日はソフトボールの練習だった。別のチームとの練習試合二回戦。引き分けと勝利。この調子で本番を迎えたいものだ。まぁ、親睦が主な目的だから、勝敗は二の次なんだけど。

金曜日の夜、弦を外してフィンガーボードを掃除。レモンオイルを塗って一晩放置。
土曜日の出発前に弦を張って弾いてみるが、やっぱり1弦がバズる。サドルなんだろうな。弦が乗る位置を変えてみるが、あまり効果がない。いよいよなんとかしなけりゃダメかな。

行事の合間を縫って、ちょこっとギターも練習、てか思い出す。
Song for 1310を結構忘れている。同じところで詰まる。しかたがないので、TAB譜を引っ張り出してきて確認した。そこの場所を楽譜で特定するのが面倒なんだな。最初から追っかけて行かないとたどり着けない。

いちおう、Megamouthもレパートリーに加えて、12曲にはなったが、ハナミズキ座礁。(爆

2016年6月17日金曜日

祝!200投稿

昨日から天気が悪いです。昨日の帰路、78kmほどのところから突然の渋滞。車線がひとつになっていたのが原因なんですが、何も作業をしていないと腹が立ってきますね。
プラハに近づいたところからは猛烈な夕立。おまけに6km付近で交通事故。二つの渋滞を潜り抜けて、1時間半ほどかかって帰宅。疲れました。

この夕立、夜の10時ころからプラハを襲ってきました。最上階なので天窓に当たる雨音が結構うるさいんですよ。

今朝のプラハは相変わらず雨模様。
プラハ城も霞んでいます。

ダンシング・ビル前の建物。こっちの方が好きだな。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
どうせ続かないだろうと始めたこのブログ....と言うか日記。愚痴やら覚書きやら、グダグダと10ヶ月も続いてしまいました。くだらない内容に懲りもせず、訪問いただいた方々には感謝でございます。

投稿した本人が見ても中身がない。何が言いたいのか分からない駄文で、サーバー資源を無意味に食ってしまっていることを反省.....しません。(笑

たまには、読んでいただいた皆さんのためになることを書きたいと思いつつ10ヶ月。さっぱり進歩と言うものがありません。このままでは単なる歳時記で終わりそうです。

そうはいうものの、飾り気なし・リアルタイムのチェコを知っていただくにはいいのかもしれませんね。そういうことにしておきたいと思います。

ギター・ゴルフ・ボウリングなどなど、広く、ふかぁくやってますが、ゴルフは趣味ではありません。これは暇つぶしの運動ととらえています。日本に帰国したら、きっとやらないだろうと思います。
運動であれば、ボウリングの方がお気楽です。

さて週末です。あと一日、がんばって仕事をしましょう。

とにかく先週末から今週にかけては、とんでもなく忙しかったのですが、ここへ来て一段落しそうです。今週末は、土曜日の菩提樹祭り、日曜日のソフトボール練習試合があるくらいで、ゆっくりできそうです。たまにはしっかりギター弾かなくちゃね。

菩提樹祭りはリンクをつけておきました。お時間があれば是非お越しください。
前夜祭には武者行列や狂言なども予定されていますが、まだ観に行ったことがありません。できれば行きたいところですが、天気がなぁ....。

来週は来週でデュッセルドルフ出張、帰ってきたらすぐに中国出張と続きます。あ~、忘れてた。1週間用のスーツケース買わなきゃ。

それでは、皆様も良いお週末をお過ごしください。

2016年6月16日木曜日

ジタバタあがく

今日はいい天気です。天気予報ではなぜか雨になっていますが、とんでもない。なかなかに気持ちのいい朝です。現在の気温は13℃、日中は22℃まで上がる予想です。

昨日のこと、出社したのが午後からだったので、ジタバタと仕事をこなしていた。気が付いたら事務所には誰もいない。(笑 先週からいろいろとあって、三重苦が続いているのだ。
日没も21時過ぎなので、明るすぎて夜になった意識がないのだ。これで20時。

さて帰ろうと外に出てみると.....
がんばって仕事したご褒美かもね。
気持ちが良かったので、帰路も下道を走り、いつものフィヨルドで休憩。
途中でのんびりしていたので、アパートに帰り着いたのは21時半を回っていた。もうちょっとすると寝る時間ではないか。この通勤時間、なんとか短縮できんもんだろうか。『どこでもドア』が欲しい。『翻訳こんにゃく』もあるといい。

簡単に夕食を済ませてシャワーして、さっさと寝た。

今朝もさわやかな天気なので、相変わらず下道を走ってきた。

仕事さえなければ、こんな自然に囲まれたいい所はないと思うのだ。仕事の憂鬱感とこの景色のギャップがすごいな。

さてと、そろそろ中国出張に向けた資料をつくらんといかんな。朝からスタッフは招集してあるから、まずはたたき台を見せてもらうことにしよう。

2016年6月15日水曜日

(仮)免許証ゲット

今日の更新は夕方になってしまいました。株主総会やらなんやらかんやら、怒涛の週初めでしたが、なんとか過ぎてきました。何がきついって、四日間連続宴会。(爆

今日のプラハは雨がぱらついていましたが、フンポ村は晴れております。今週末に向けて、天気は回復しますが、来週の天気は悪そうです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨日の夕方、唐突に弁護士から『明日、内務省と免許センターへ行け!』とメールが届いた。いやいや、明日も忙しいし、今頃言われても無理でしょ。

それでも前回予約してもらったのに行けなかったら機嫌を悪くされたので、今回はなんとかしたい。それに早く免許証が欲しい。そんなことで、無理を承知で行ってきた。しかも雨だし....。

前回の予約日程、後でわかったことだが、HRの親分が英語のスペルを間違えたのが原因だった。

Except:除きます(この日はダメだと言ったのに....)
Expect:期待します(だからその日を予約したのに....)

『P』と『C』が逆になっただけで、全く逆の意味になってしまった訳だ。(笑 外国語は難しいわな。

午前中はレトナー公園横にある内務省へ行って、再発行の申請。ここでは再び写真を撮影して、両手人差し指の指紋を採取した。
これで申請は終わりなのだが、果たして6月末の出張に間に合うのか?どえりゃあ微妙。
ヘルシンキの空港でシェンゲン出国を拒否されたら、泣いちゃいそうだ。
しつこく弁護士に確認したが、『大丈夫!』と言う。ほんとかいな。

内務省を終えて、トラムと地下鉄を乗り継いで免許センターへ。以外と近いんだな。

今回は内務省の認証書類も準備して行ったので、問題なく申請終了。しばらく待って仮の免許証をもらえた。ただし、これには写真が載っていないので、常にパスポートを携行する必要があるということだ。しばらく待って、仮免許証を受領できた。再発行含めて料金はなんと50コルナ。(笑 日本の警察も見習ってほしいもんだな。
海外駐在で免許証の期限が切れると、いくらパスポートを提示しても新規取得の金額を徴収されるからね。まぁ、自動車学校へ行かなくてもいいだけマシ....ということだ。

財布を紛失したのが5月27日だったから、ここまで半月以上の長い道のりだった。
銀行のカードと給油カードは思ったより早く手元に届いたのだが、免許証とビザが難儀だったな。
もちろん、それぞれ正規のものが手元に来るまでは不安なんだけど。

財布なぞ、落とさないことが一番大事なんだけど、落としてしまったら根性で頑張るしかないね。

今日はフレッシュな気分で車を運転してきた。帰路のことを考えると憂鬱になるが、帰れないよりマシだな。

2016年6月14日火曜日

祭りのあと

いい天気に戻りました。先週末から悪かった天気ですが、今日はいい天気です。朝の時点で14℃、日中は19℃まであがるようですが、今週末の日曜日は天気が崩れそうです。ソフトボールの練習試合なんですけど。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のテーマは吉田拓郎です。(違う....

一年に一度の株主総会というお祭りが終わりました。まぁ....お祭りみたいなもんですわ。
いろいろ指摘もされていますが、ほぼ想定内。この後の改善計画をしていかなくちゃいけませんが、次の監査は来年なので、それまでに終えればいい訳です。なんと楽な....。

このイベントの前、ちょっとした災害があった。問題はこっちの方だ。
工場での災害なので、一歩間違えばとんでもないことになる。相手は重量物だからね。
で、総会終了した今日からはこっちの方にとりかかる。
チェコ人はちょっとしたけがでも休む。休業災害と不休災害では扱いが大きく違うから、休業災害だと大変な労力を使わなくちゃいけなくなる。今回は休業だ。こういった災害は管理者の責任なのだが、なかなか細かいところまで踏み込んでいないことが原因なんだ。

何にしても忙しさは変わらない。どーなってんだろう。普通の勤勉な日本人のように働いてはいないのだが、何故か忙しい。

定年過ぎて給料が下がったにもかかわらず、今年から分担が増えたし。もっと抵抗すりゃ良かったかな.....とこれはあとの祭り。(笑

思い出してみれば、総会の準備などをしてたここ二週間ほど、ほとんどギターに触っていない。たまには早く帰ってギターを弾いてやらんといかんな....と思いつつ、帰宅すればぐったりしてやる気スイッチは入らないのだな。

今週末の菩提樹祭り、本当は棚卸の予定だったんだが、棚卸の日程が変わったので参加しなくちゃいけなくなった。まぁ、これはこれで楽しいからいいけど。

ビザと運転免許証、いまだに申請すらできていない。今月末からは出張なので、ビザはなんとしても必要なんだが、あの弁護士、大丈夫なのか?

2016年6月13日月曜日

疲れた週末

先週末から天気が安定しないチェコです。今日も朝から雨がパラパラしており、絶好の株主総会日和(?)ですわ。

先週金曜日、ご帰国されるお二方の送別会を会社に全く関係のない、いつもの忘年会メンバーでやった。場所はYoshihashi(吉橋)。日本人の板前さんが二人いたのだが、一人は帰国してもう一人も帰国したはずだった。金曜日に行ったら、一人の板さんがまた戻ってきてた。これはありがたい。日本人板さんが帰国したから、この店の存亡を危惧してたからだ。

しゃぶしゃぶ2時間食べ放題・飲み放題。一人1,300コルナ。ちと高いけど価値はある。チェコでこんな薄切りの肉は、めったにお目にかかれないのだ。(笑 

最後は板さんの好意で、おじやを作って食べたらうまかった。これは癖になりそうだ。

その余韻を持って土曜日は日本人会のゴルフ。
苦節二年、なんと優勝ですよ。おまけに二つのニアピンとベスグロももらってしまったから、帰りの荷物の多かったこと。ということなので、またまた次回の幹事となった訳であります。

日曜日が会社のコンペ。社長もブラッセルから来ているので土曜日夜は桂で宴会。

日曜日の朝からはコンペ第2ラウンド。天気は悪かったものの、雨には降られずに済んだが、さすがに歩きでの2ラウンド目はへろへろになった。結局、悪いスコアだったけど、なぜか二位に入賞して賞金だけはゲットした。(笑

ラウンドを終えてクラブハウスに戻ったとたん、土砂降りになった。ラッキーだったな。

夜、ペトシーン公園の中腹にあるレストランで株主総会の前夜祭。なんでこんな不便なところでやるんだろ。雨も降りそうだったので、すこし早めに行ったら、結構ツアーの団体客が多かった。中国人や

会食を終えて、ケーブルカーで降りて家までトラム。

やれやれ、忙しい週末だった。で、今日もへろへろ。

2016年6月10日金曜日

フィンスウィミング・ワールドカップ・マスターズ がんばれ!春日

今週末はゴルフ二連荘なのに、天気予報は芳しくありませんね。寒い訳じゃないけれど、ゴルフの時は晴れてほしいと思うのです。

今朝のプラハ城。

D1 5km付近での菜の花畑。まだ咲いている。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
フィンスウィミング・ワールドカップ・マスターズ。続けて書くとなんて長い大会名だ。なんでもくっつけりゃいいってもんじゃぁないぞ。どこで区切ったらいいのか分からんね。

以前のブログでも紹介したけど、この大会がプラハで今日から始まる。
そう、芸人の春日が日本代表で参戦する大会だ。ひょっとして行きたい方は以下の情報を参考にどうぞ。

AQUACENTRUM ŠUTKA Čimická 848/41, 182 00 Praha 8
Google Mapはこちら

案内はこちらのPDFを見て!(チェコ語のみで読めないから、見るだけね 笑)

出かけられる場合は、この場所に間違いがないかどうかご確認ください。所詮インターネットからの情報なので、信憑性は100%じゃないですからね。一応、レースのために50mプールは閉鎖する旨、記載されているので、大丈夫だとは思いますが。

ここは地下鉄+バスでしか行けそうもないところ。この週末はゴルフと会食の連続で行けそうもないな。あとからテレビで観ることにしよう。もうちょっと違う有名人なら、ゴルフをキャンセルしてでも行くだろうけど、春日じゃあなぁ....。

今夜は送別会、明日はゴルフのあとは桂で会食。日曜日もゴルフで夜は会食、しかも天気予報は雨。(笑
やっぱり今週もギターを弾く時間がなさそうです。

さて週末です。一週間お疲れ様でした。良い週末をお過ごしください。

2016年6月9日木曜日

チェコ・トリビア #11 チェコ土産 その2

何やらうすら寒いです。現在は14℃。最高でも19℃止まりなようです。
今朝は紛失した運転免許の再発行に免許センター(?)へ行ってきましたが、結局空振り。う~ん、あの弁護士め!これで空振りは二度目だ。最初はBiometric cardの更新。無駄に辺鄙なところへ行かされた。今日で二度目。『まずは内務省で証明をとって来い』だと。そうだよね、ビザもないんだもんね。ごもっともです。(涙
ここの場所はビシェフラド(Vyšehrad)のコングレスセンターの隣。すぐ横にはホリデー・インもある。
遠くにプラハ城も見えます。

ここが入り口。何が書いてあるのやら。
結局、内務省の予約を待たなければならないことになった。運転免許、ないと困るんだが。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
だいたい駐在でいると土産なんか買わない。帰国の都度配っていると、もらう側も癖になるからね。適度にありがたみを感じさせる頻度がいいと思うのだ。

前回のその1では主にガラス製品が中心だったから、今度は別の物を紹介しようと思う。

ビール

チェコへ来たら、これははずせないでしょう。瓶ビールは重くて大変だから、缶ビールがいいと思う。市内のスーパーへ行けば、有名どころは置いてあるはずだ。どのメーカーを買うか?なんだが....。

-ピルスナー・ウルケル(Pilsner Urquell)
言わずと知れたラガービールの元祖だ。ドイツからつれてきた技術者に作らせたというので、チェコ人にとっては外国産みたいなものらしい。ピルゼン(Plzeň)産。Webサイトには年齢制限があるから、最初のページには生年月日を入力すると先に進める。

-ブドヴァル(Budvar)
バドワイザーの基になったビール。チェスケー・ブディエヨヴィッツェ(České Budějovice)産で、いまだに商標権を争っているようだ。ここも年齢を聞いてくるから『ANO』(はい)を選択する。

-コゼル(Kozel)
プラハの南、ヴェルケー・ポポヴィッツェ(Velké Popovice)で作られている。いつも行くゴルフ場の近くだな。年齢認証あるぞ。

-スタロプラメン(Staropramen)
プラハ5区に醸造所がある。地元ではフィルターろ過をしていないものがおいしいらしい。ここではビルもビールを飲んでいるぞ。(笑 年齢認証あるぞ。
この通りの両側が醸造所だ。

-ガンブリヌス(Gambrinus)
ピルスナーの工場で作られているウルケルの廉価版ビール。年齢認証あるぞ。

-ベルナルド(Bernard)
地元のフンポ村(Humpolec)の地ビール。

これ以外にもたくさんあるから、ネットで調べてちょうだい。よくテレビでは『ビールは水より安い』と言ってはいるけど、全てじゃないからね。ただしくは『安いビールは水より安い』ってのが正解だ。ただし、チェコ人は缶ビールはほとんど買わないから、買う時は賞味期限に注意することが必要だ。前回買って行った缶ビール、半分ほど賞味期限が切れてた。(笑

ベヘロフカ(Beherovka)
ビールではないけど、ウォッカをベースにしたハーブ(薬用)酒。養命酒みたいなものか?う~ん、ここも年齢認証が。

お菓子

-コロナーダ(Kolonada)
正式にはOplatky Kolonádaと言うらしいが、コロナーダで十分。温泉水を使ったゴーフルみたいなお菓子。いろんな味があるけど評判はイマイチ。

-フィドルカ(Fidorka)
コイン型のチョコレートで、数種類の味がある。嵩張らずつぶれず。最適なお土産かも。

-その他チョコレート・クッキーなど
スーパーにはたくさんの種類が売られているから、お好きなものをどうぞ。

コスメ

-ボタニクス(Botanicus)
死海の泥石鹸は定番のバラマキ土産。たしか80コルナくらいだ。旧市街広場のティーン教会裏手にお店がある。日本人スタッフもいる。二軒あるから、旧市街広場に近い方の店がお勧め。もう一方の店舗、中国人が爆買いしてるからご注意。

-マヌファクツラ(Manufaktura)
市内のいたるところにある。ほとんどのモールには店があるし、プラハ空港の中にもある。ナチュラルコスメや木のおもちゃなど、いろいろある。

街をぶらぶらしてると、お土産に良さそうなものはたくさんあるんだが、パッと思い出せんな。思い出した時にまた書くとしよう。

2016年6月8日水曜日

やっぱり渋滞

いい天気です。現在の気温は16℃で、今日は23度まで行くようです。アパートの部屋も帰ると暑い。暑いってほどでもないけど、ちょっとムッとしているから、就寝までは窓を開けているくらいです。

今日はいつもと違うルート。カレル橋の旧市街側。

ペトシーン公園もきれいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
相変わらず渋滞。昨夕のこと。

17時半に会社を出発したんだが、73kmほどのところから渋滞に捕まってしまった。ここから延々66kmの先まで渋滞は続いた。昨日に続いて66kmで高速道路を降りて、56kmまで迂回したんだが、アパートに帰りつくまで2時間半も掛かった。いつもの2倍の時間だ。渋滞の原因は定かではないが、Wazeによれば、66kmの先で事故があったということだ。

2時間半は勘弁してほしいな。アパートに着いたのは結局20時。夕食を食べてシャワー終えたら寝る時間だ。少しくらいテレビを観る時間も欲しいのだけど。朝は1時間半、帰りに2時間半掛かったとすると、なんと通勤だけで4時間の拘束時間になるわけだ。

今朝のこと、90km手前で反対車線(上りプラハ方面)が工事で一車線になっていた。RODOSで見たら10km近く渋滞してる。なってこったい。今日もダメなのか?

夏の間、暗い道を運転しなくて済むのはいいが、この工事渋滞を何とかしてほしいもんだ。この工事は11月頃まで続くんだ。いっそのことフンポ村に住んだ方がいいんじゃないか?と思うのだが。

2016年6月7日火曜日

高速道路の渋滞

いい天気です。こうでなくちゃいけません。現在は12℃ですが、日中は20℃まで上がる予報です。雷雨やら雹やら、めまぐるしく天気が変わっていますが、ここ数日は安定しています。この調子で、この週末もいい天気になってほしいもんです。
週末の予報は芳しくありませんね。

今朝のプラハ城。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨夕、先発で出発した同僚からD1が渋滞していると情報が入った。Google Mapで見てみると、66kmから49km手前まで渋滞している。これは2時間コースか?とげんなりした。

会社を出る時にGoogle Mapを見てみると、少し渋滞距離が短くなっている。今がチャンスだ!
それでも渋滞はしているので、66kmからいったん高速道路を出て、56kmまで迂回した。この間は大きな貯水池もあって景色がいいのだ。
遠くに見える貯水池。

その貯水池を渡る橋の上から。

こんな小さな村をいくつも通り過ぎます。
高速道路に戻ったらこの渋滞の原因が分かった。
今年の工事区間の二つ目は49kmから56kmの間。中央分離帯に何やらパイプを埋め込んでいた。この工事が終わったらしい。それまで設置していたブロック塀を撤去していたのだ。
この撤去作業の間は、完全に一車線になるから渋滞していたのだな。工事が始まる時もブロック塀を設置する。この時も同様に大渋滞になるのだ。だから、工事の始まりと終わりの時期は要注意だな。
たまにトラックが故障で立ち往生していることがある。これは予想できないな。

これで今年の工事区間も一つなくなった。残るのは29kmから34kmの区間だけだな。ここは登り車線の舗装をやりなおしているから、もう少し時間が掛かるだろう。なにせ200mmくらいの厚みでコンクリートを打っていくのだから、なかなかはかどらない。この200mmの厚みはホントに必要なのか?もっと薄くてもいいんじゃないかと思うのだ。チェコ人曰く、有事の際には戦車が走るし戦闘機が着陸するからだ....。なるほどね。

土曜日は3回目の日本人会コンペ。それに日曜日は会社の社長杯コンペ。恐怖の二連荘だ。しかも夜は三日間連続の会食ときている。年寄りにこのハードスケジュール、体力は持つのか?
忘れちゃいかん、明けの月曜日は株主総会だった。(笑 だから今週は準備でそれなりに忙しい。

2016年6月6日月曜日

フベズダ公園とソフトボール練習

天気もちょっと安定してきたようです。ヨーロッパはどこもかしこも異常気象で大変なことになってますね。先日のプラハでは、床上浸水も出たようです。
今朝のプラハ城。
現在14℃、今週は最高20℃ほどの気温が続きます。日没もいよいよ21時過ぎになりました。夏至も近いですからね。遅くまで明るいのはちょっと嬉しいのですが....夕食のタイミングと入浴のタイミングを計ることができません。明るすぎて。
金曜日の帰路に見つけた。下は雷雨だろうな。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
この週末はいい天気でした。が、土曜日はいつもの通り怠惰な休養生活。
日曜日は朝からソフトボールの練習に出かけた。近くのフベズダ(Obora Hvězda)横の芝生広場。車で行くほどの距離じゃぁないが歩くとちょっと距離がある。
このフベズダ公園、フベズダは直訳すると『星』ということらしい。それはこの公園の中に、星型建物があるからだ。もちろん上から見ての話ですよ。
この建物の周りは広大な公園になっている。それは綺麗な公園なのだ。

別に遊具があったりする訳じゃない。こんな林の中、たくさんの小道が通っているので、ここをぶらりと散歩するのだ。走っている人もいれば自転車の人もいる。自由だし空気がおいしい。特に秋の落ち葉の時期は最高だ。きのこも採れたりするらしい。

練習の帰路、この道を通って帰った。なにか子供向けのイベントをやっていたようだ。
ここは中央の広い道。公園を東西に横切ってます。

お祭り男がやってもいいかも。
ソフトボールの練習、意外と疲れた。午後からボウリングでも行こうかと思っていたのだが、そのまま昼寝してしまった。陽に当たったからだろうな。ゴルフの1ラウンドより体力を使ったような気がする。大会の本番は7月9日。それまでにはもう一度練習試合がある。う~ん、疲れそうだな。
それに今週末は金曜日に送別会、土日は恐怖のゴルフ二連荘。両日とも夜の会食もある。はぁ~。

2016年6月3日金曜日

日本でゴルフ

暖かい日には窓を開けて仕事をするのはいいけど、今日は雨。それでも会社に着いたら窓は開いている。(笑
天気予報はこんな具合ですが、実際には雨が降ってます。19度まで上がるようですが、ちょっと肌寒いです。今朝のプラハも雨。昨夜も雨。ちょっと天気が安定しないようですが、来週は大丈夫そうです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
久しぶりにゴルフの予定のない週末を迎えます。いろいろとやりたかったこともあるので、ちょっとウキウキ気分です。もちろんゴルフはゴルフでウキウキしますけどね。

7月末に人間ドックと脳ドックを兼ねて一週間ほど一時帰国を予定している。毎年同じ時期に同じ病院でやっている。年寄りは毎年ちゃんと検査しとかないと長生きできん。長生きできないと、引退してから遊べないと困るので、今から健康には注意している訳だ。

今回の一時帰国では友人とゴルフをしようと言うことになった。ところが日本にはゴルフクラブはないのだ。数本は練習用に置いてはあるけど。以前、友人がレンタルを手配していてくれたので良かったが、今回は自分で手配してみようとインターネットで探してみた。以前はDMM.comってところで借りてくれたそうなので、ここに登録をして、クラブを選んで、さぁ決済......『海外からはご利用できません』と。それ、最初に言ってくれればいいのに。この努力、いったい何だったんだ。(涙

気を取り直して別の会社を調べてみると、意外とセットでレンタルしているところってないのだ。新発売のクラブを試打のために貸し出すところは多い。高額なものだから、試打してから購入するんだろう。それでもなんとか岡山にある会社、クラブステーションってのを見つけた。レンタル用のクラブセットもちゃんとしたものを揃えている。登録をして、クラブを選択して恐る恐る決済へ。できた。(笑 登録のために免許証の写真を登録の際にアップロードしたから、一応日本人と認識してもらったのか。

本当のゴルフ好きなら、そこかしこにクラブを置いていると思うが、僕の場合、ゴルフは暇つぶしの運動だから、そこまで凝ってはいない。ギターと同じでコレクターでもない。1セットあれば十分なのだ。しかも今使っているクラブはほとんど中古品だし。

これでプレー前日までに指定のゴルフ場に届けてくれる。プレーが終わったらそこで返却すればいいだけだからお手軽だな。ただし、料金は6千円ほどかかるから、ちょっとお高め。それでも宅配料金も含まれているからこんなもんなんだろうな。ちなみに、今回はキャロウェイのX2HOTのセットを借りた。アイアンでスチールシャフトってのが意外と少なくて、選択肢が限られたからだ。

さて週末になりました。どうか良い週末をお過ごしください。僕は財布を探します。(爆

2016年6月2日木曜日

暖かい日は窓を開けて

既に午後になってしまいましたが、気温は18℃。ここしばらくは天気が不安定なのですが、今日は陽がさしています。ここ数日、プラハは雷雨になることが多く、昨夜もアパートに着いた途端に夕立でした。まぁ、少し歩くだけで済んだからいいのですが、もうちょっと待ってくれてれば....ね。

これくらい暖かくなってくると、スタッフが窓を開けても文句は言いませんよ。真冬にTシャツで、しかも窓を開けるなんざぁ、ちょっとおかしいだろ?って感じだったのですが、もう大丈夫です。窓から入ってくる風は心地よいのですが、机の上の書類が飛ぶ!(笑

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、財布紛失事件、継続しております。まだ出てきません。困りました。

月曜日に警察届け出と同時に、ATMカードや給油カードの支払いを止めてもらった。再発行も同時に頼んでおいたのだが、ATMカードは昨日、給油カードは本日届いた。
う~む、なかなか早い対応ではないか。ありがたいことだ。日本はこんなに早くは来ないぞ。

これからしばらくは、暗証番号を覚えてないので、支払いの時はあたふたするんだろうな。

まもなく財布を落としてから一週間になる。出てくるならそろそろ出てきてもいいだろう。だが、そんな気配はない。

拾われて、お金を抜かれてとんでもないところに捨てられたんだろうか?
遺失物を集める趣味の人が拾ったんだろうか?
考えたくはないけど、自分の部屋のどこかに眠ってるんだろうか?

モノ探しは苦手だ。いつも家内に怒られてる。
心配しても始まらないんだけど、見つかってほしいもんだな。

運転免許なんだが、弁護士を通して再発行手続きを予約中とのこと。
『緊急の時はね、警察の紛失届と免許のコピーがあれば、運転していいからね』だと。
ホントかよ。意外とぬるいチェコの法律、思わずニンマリしてしまいます。

2016年6月1日水曜日

チェコ・トリビア #10 ナンバープレート

もんもんは継続中。(涙
プラハは曇り空でしたが、フンポ村は晴れています。通勤途中の山間では霧が出てました。現在の気温は13℃で18℃まで上がるようです。
昨日は同乗させてもらっていたので、最寄りの地下鉄駅で降ろしてもらって、久しぶりにラーメンを食べに行ってきました。日本人のアルバイトは忙しくなって辞めてしまったようです。それでも桂でアルバイトしているとか。日本語をしゃべるひょうきんなチェコ人スタッフ。彼もあと三ヶ月で辞めてしまうそうです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
D1を走っていると、様々な国の車に出会う。着任した直後は珍しくて、いろいろ調べてみたりしてた。最も多いのはスロバキア、次はドイツ。トラックはポーランド、ルーマニア、ハンガリーなんかが多い。D1はチェコをほぼ南北に縦断しているから、通過するのに便利なんだな。

それ以外の国のナンバーも良く目にするが、『???』って国もあったりするので、インターネットで調べて一覧表にしてみた。作ったのはずいぶん前なのだが、たまに見返している。
ユーロ・ナンバーであれば、プレートの左端に略号が記されている。チェコのプレートはこんな具合だ。
古いタイプにはAKBってのもあるぞ。
ユーロ・ナンバープレートじゃない車は、国別のステッカーを貼っている。
日本なら『J』。でも日本じゃ必要ないね。

さて、日本の場合は都道府県やらご当地の表示があるけれど、チェコの場合はというと、番号の二ケタ目のアルファベットを見て判断する。例えば、ここがAであれば、プラハ市内の登録車両ということになる。チェコは北海道程の面積しかない小国だから、さほど多く区分されている訳ではない。
判別は意外と簡単だ。フンポ村のある地域は『J』になる。これは管轄している都市がJihlavaだから、その頭文字を使っている。同様に『P』であればピルスナー・ビールで有名なPlzeňだし、『K』であれば温泉で有名なKarlovy Varyになる訳だ。

チェコにもそのうちご当地ナンバーが登場するかもしれないな。