2017年9月29日金曜日

選曲

今朝のフンポ村は7℃。いよいよ寒くなってきました。それでも最高気温は17℃の予報なので、まだまだ踏ん張れます。
昨日はチェコ国家の日で祝日でしたが、一時帰国以来、ゆっくり休めなかったので、終日急に充ててました。洗車に出かけたくらいです。昨年から、200㎡以上の大規模店舗は、国民の祝日の営業が禁止されるようになりました。なので、昨日は近所のスーパーも休業。これ、注意しておかないと餓死するかもね。(大袈裟 笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、11月初めにオープニング・アクトで演奏することが決まっている。何を演奏するのがいいのか、本番の方の演奏とかけ離れないような選曲が必要だ。
Villa Pellé
それだけならいいのだが、自分の腕との相談が最も重要だな。間違えてばかりじゃ格好悪いし。
昨日はギター片手につらつら考えていた。

結局のところ、無難なところで....

1) 蘇州夜曲(Open D6 2Capo)
 定番のオープニング
2) 雨降る窓辺で(Open D 5Capo)
 そこそこ聴かせられるかな
3) November(Open D 4Capo)
 11月だし
4) 花(Open D 3Capo)
 日本を代表するソロ曲だから

これくらいならなんとかなりそうな気がする。気がするだけで完璧に弾ける訳じゃあない。(笑
いつも蘇州夜曲でスタートするから、慣れるにはいいと思う。次の雨降る窓辺ではちょっと速いから、指が付いていくのか?Nobemverと入れ替えた方がいいかもしれん。最後の花は定番だから、いい記憶の残してもらうために最後にしようと思った訳だ。

本番までに、主催者と相談して決めよう。
曲の説明は英語だよな。チェコ語は喋れんし。(4年も住んでるのに....涙)

蘇州夜曲 Suzhou Serenade
雨降る窓辺で Rainy Window
November はそのまんま
花 Flowers

どんな客層なんだろうね。ギターオタクさん達ならそれなりに話題はあるけど、そうじゃないと困っちゃうな。

2017年9月27日水曜日

旧友来る

今朝のフンポ村、雲は多いですが太陽は出ています。ちょっと暖かい感じですが気温は9℃です。もう一桁台に突入してしまいましたね。この先、20℃を越える日はもうなさそうです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨日は、以前一緒に仕事をしてた友人が出張でプラハにやってきた。なので、夜はまし花で会食。ポーランドから陸路で入って来たそうだ。
ポーランドで薬用酒を買ったと聞いたので、それではチェコのモノも買いましょう....と近くのスーパーでベヘロフカを買ってきてあげた。飲み比べてみてね。

もう15年ほども前になるだろうか。材料の仕入れの仕事をしていた時に一緒に苦労してきた仲間だ。現在は57歳って言っていたから、僕より5歳年下ってわけだ。東北震災の時は、仙台に赴任してて、ずいぶん心配したんだが、無事だった。僕はインド出張中で、情報が入らずにやきもきしていたことを覚えている。
それに彼のお父さんにもずいぶん世話になった。

実は彼のお父さんは霊能力者。ホントかどうかは分からないけれど、信ずれば救われるのだ。(笑

僕の自宅は築70年の古い家。だから何十人分もの位牌があるんだが、そのお父さんは敷地の図面を見ると、霊の溜まっている場所が分かるんだそうだ。それでお清めの方法を伝授してもらって、今に至るのだが、効果があったかどうかは定かではない。あったと信ずるのがよろしい。やらなかったら、もっとひどいことになっていたかもしれないからね。

そのお父さんが今年の1月に亡くなったと聞いた。
海外生活で、いろんなモノをしょい込んだので、帰国したら除霊してもらおうと思っていたんだけど、それは叶わなくなってしまったな。

葬式の後、親戚縁者が集まっていたら、そのお父さんが友人の息子の口を借りて、葬式の批評をしたんだそうだ。ありそうでウソそうな話なんだが、こうなったら面白いわ。

当然だが僕には全く霊能力がない。あったらいいなと思う時もあるけれど、ないほうがいいんだろう。別の友人は旧伊勢神トンネルやら飛騨川バス転落事故の慰霊碑では何やら見えているそうだ。後で聞くとゾッとする話なんだが、見えている本人はもっと嫌だろうな。

日本での再会を約束して、22時過ぎにお開きになった。

2017年9月26日火曜日

暖房

今日も曇って、時折雨がパラパラしています。現在のフンポ村は10℃。なんだか、ジワジワと寒くなってきていますね。
来週なんて、最高気温は15℃以下になってきます。あっという間に秋も終わりそうです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寒々しい日々が続いている。そうなると暖房が恋しくなる。

日本へ一時帰国する前日の9月14日から暖房が入った。これはめでたい。今年の冬もなんとか越せそうだな。昨年は10月の初めだった。9月でも暑かったからね。今年はちと寒いから。

一時帰国の時には、もちろん暖房は全て閉めておくし、水道の元栓も閉めていくから、帰宅してからがちょっと寒いのだ。今回はさほど寒くなくて、帰宅したら21℃だった。外も10℃以上あったからだろう。

それでも、寝室と居間は暖房全開にして、しばらく温めておいた。
暖房が入るのは嬉しいんだが、そうなると乾燥がひどくなるのが問題だな。そろそろ加湿器を出しておかないといけない。安い奴だけど、三度目の冬も活躍してくれそうだ。

会社の食堂の暖房はかなり前から入っていた。昼食の時は、暖房の近くに座る。寒いからね。

乾燥してくると、ギターのネックがどう動くか?ってのが心配になる。既にちょっと動いているような気がする。11月前には調整しておかないといけません。

2017年9月25日月曜日

一時帰国の顛末

昨日から雨模様のチェコです。今朝もプラハは小雨。D1の通勤時は霧が出ているところが多かったですね。そろそろお昼だというのに、フンポ村の気温は11℃。曇り空と相まって、なんとも寒々しい。最高でも13℃の予報です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、一時帰国の顛末です。写真ばっかで記録していきますよ。


タクシーも予約時間通りに到着して空港へ向かう

エコノミーコンフォートには、マリメッコのアメニティーと
ノイズキャンセルヘッドフォンが付いてくる

しかも足が組めるほどの広さがある

しかし、食事が不味いのは変わらない
そんなフライトを経て、日本到着は翌日の朝。
いつものように蕎麦食べて

ラーメン食べて

和食も食べた
仕事で名古屋に出たので、そのついでに名古屋散策。
大名古屋ビルが新しくなってから初めて見た
やっぱりビルヂングだった(笑

新しくできたクロサワ楽器でマーチンギターを堪能
見るだけ!高すぎて買えないからね

科学館のプラネタリウムへも行って

名鉄の座席指定で帰った
WI-FI付きでびっくりしたわ
地元のおいしいコーヒー屋でエルサルバドルを飲み

常滑のモールへ出かけて

魚料理を堪能した
帰路のセントレアではまさかのバス移動
 帰路もエコノミーコンフォートを予約しておいた。これはクセになるぞ。
日本発の食事はそれほどひどくない

まあ、こんなもんだ
ヘルシンキで30分遅れ、アパートに着いたのは20時を回ってた。

その翌日は、お客さんのゴルフコンペ。時差ボケの身にはつらかったけど、五位で賞品ゲット。その翌日の日曜日も送別ゴルフ。雨もパラついていたけど、楽しく回った。

日曜日の夜は、以前チェコに駐在してた奴が出張で来てたので、桂で会食。お勧めのきのこ鍋はめっちゃ美味かったわ。

週末もかなりハードに動き回っていたせいか、時差ボケで夜中に起きることもなく月曜日を迎えた。

2017年9月14日木曜日

グレン・ミラー(Glenn Miller)

プラハは昨夜来雨だったのですが、フンポ村は雲は多いものの晴れています。現在の気温は16℃、暖かいですね。最高は19℃までの予報です。

明日のフライトの事前チェックインも完了しました。プラハ~ヘルシンキ間はなぜかビジネスクラスになってます。家内はエコノミーなので、離れ離れです。(笑 まあ、カウンターで変更してもらいましょう。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そう、グレン・ミラー・オーケストラがチェコにやってきます。
北のUsti nad Labemから南のČeské Budějoviceまで、全12カ所で13公演の予定なのです。速攻でチケットを予約したのは言うまでもない。プラハ公演は1月13日。17:00と20:00の二回あるんだが、夜は寒いので17:00のチケットをとった。場所はスメタナ・ホール。

グレン・ミラー、聞いたことあるでしょ?ない?古い人しか知らんかもしれんけど、ビッグバンドジャズでは有名なバンドなのだ。
本物のグレン・ミラー
映画のグレン・ミラー物語も有名だ。この映画は1954年の公開。同じ年齢だわ。(笑
グレン・ミラー物語を演じたジェイムス・スチュワート
クリソツ!(笑

この映画がまた泣けるんだよね。最後の茶色の小瓶、涙なくしては観ておれないよ。ネタばれになるので、詳細は伏せるけど、是非ご覧あれ。Youtubeには英語版があるよ。

中学生の頃はブラスバンド部に籍を置いていた。トランペットを吹いていたので、グレン・ミラーのLPは良く聴いていたんだ。ビッグバンドは管楽器がメインだからいいんだよね。ブラスバンドでは行進曲ばっかりだったが、これはこれで好きだ。

さて、もう来年の話が出てくるようになったな。ジタバタしているうちに、すぐに年が明けてしまうんだろうな。早く歳をとるはずだわ。

2017年9月13日水曜日

暖房が恋しい季節

ジタバタしているうちに、お昼になってしまいました。現在のフンポ村は曇ってます。気温も13℃と相変わらずヒンヤリしています。今日は最高でも15℃。明日からは最低気温はずーっと一桁の予報です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
毎年この時期になると、暖房が恋しい....。

2015年は9月23日に暖房が入った。2016年は10月の初めだった。

アパート全体が市の給湯に頼っているので、部屋ごとに勝手に暖房することができない。たぶん、アパートの管理会社が管理してると思うのだが。最低気温が数日間低いと、暖房が入るらしい....と聞いたことがあった。

そりゃね、それでもいいんだろうけど、チェコ人と日本人のお年寄りでは寒さの感じ方が違うんだよ。今朝だって、部屋の中は20℃をキープしているものの、外気は9℃。ね、温度計を見るだけで寒くなるんだよ。

まあ、明後日からは暖かい日本へ逃避するから、しばらくは入らなくてもいいんだけど、日本から帰ってきたら暖房はマストだよな。期待してよう。

2017年9月12日火曜日

再び一時帰国

曇り空のフンポ村です。モチベーション下がるわぁ。気温は13℃ですが、最高気温は14℃の予報なので、ほぼほぼ今日のMax。今朝、プラハを出る時は10℃だったので、薄いダウンのコートに衣替えしましたよ。このまま20℃を越える日はもうなさそうです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実は今週末から一時帰国を予定している。

仕事の関係が一日、あとは休養に充てるつもりだ。いつもはこのタイミングで一時帰国はしない。夏の次は年末・年始にとっておくのだが、個人的な所用もあったので、帰ることにしたのだ。

航空券の見積りをとってみると、何故かこの時期異常にお高い。どうせ帰るなら、家内と同じ便にしようと思ったので、ピンポイントで高かった。

しかたがないので、一年に一度ある一時帰国制度を利用して、運賃は会社持ちにしてもらうことにした。その代わり、年末・年始は自前だよ。

今回のお高い運賃、往路はエコノミー・コンフォートに無料でアップグレードが可能だと言う。ならばその権利も行使しようではないか。まあ、家内の席もアップグレードしないといけないから、結局€70を支払ったから無料ではなくなったんだけどね。それでも使ったことのないエコノミー・コンフォートに乗る期待は大きい。

・8~13cm広いレッグルーム
座席は、エコノミークラスの前方4列または5列に配置されます(機種によって異なります)。
使い心地のよいヘッドレスト(A350を除く)
ファーストクラスのお客様とご一緒に搭乗/降機
長距離便のみ:ノイズキャンセリングヘッドホン
長距離便のみ:パーソナルアメニティキット(マリメッコの「キヴェット」模様のコットンバッグに耳栓、アイマスク、靴下、歯ブラシと練り歯磨きをご用意)

こんなことがフィンランド航空のサイトには載っている。利用したことがある人に聞いてみると、この広いレッグルームの効果は大きいらしい。

ついでなので、帰路のフライトもエコノミー・コンフォートを予約しておいた。知らん顔をして、会社へ見積りを提出したけど、無事素通りした。(笑

これからはこの手がいいかもしれんね....と言ってもあと一回しかないけど。

2017年9月11日月曜日

プラハの乗鉄

今朝はうす曇り。昨夜は雨が降ったようで、フンポ村はうすら寒いです。気温は11℃。最低気温は一桁台に突入してきます。嫌な季節が来ますぞ。
今日はバス乗合いで通勤。睡眠不足解消の一時間だった。
右は反対方向へ行く。間違うと大変だ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、恒例の週末振り返り。
家内と過ごす最後の週末ということもあり、ちょっと盛りだくさんだった。

土曜日
朝から日本人会のゴルフコンペ。悪くはなかったんだが、二つのホールでトラブって第4位。45+48だから、久しぶりにゴルフをした割には悪くはなかった。ちょっと安心したが、1打差で賞品を逃したのが悔しい。(笑

帰宅してから、2番トラムで新市街へ出て家内の買い物につきあった。国立劇場近くの店でベルギーチョコレートを品定めして購入。続いてチェコビーズの店へ向かうが、見つからない。Google Mapに頼って発見したところは、以前火鍋をやった中華料理屋の隣だった。チェコビーズの材料ではなく完成品を数点購入。日本よりも良いそうだ。こういうもんは分からんからね。オーナーの日本人の方、もう25年もチェコに住んでいるそうだ。大変だな。一時間近く世間話をして辞去した。

晩ご飯はDejvickáで途中下車して桂で日本食。やっぱり知り合いがたくさんいた。
鍋焼きうどん

かつ丼
日曜日
最後の日だと言うのに天気が悪い。チェスキー・クルムロフとかポーランド食器へ行くことを考えたんだが、結局やったのは乗鉄。(笑 朝っぱらから一日券を購入して地下鉄に乗り込んだ。まずは一駅進んだMotol。ここはA線の始発駅。ここからA線終着のDepo Hostivařへ。ここは地上駅だった。

少なくとも地下鉄全線を制覇した。3年いてもやったことがなかったので、いい経験にはなったが、ずっとトンネルの中だから、面白くはない。なので、わざわざ始発駅まで行って、22番トラムで市内縦断。こっちの方がよっぽど楽しいわ。

途中にはなったが、国立劇場で下車して、Cafe Slaviaで昼食。
カフェ・スラヴィア店内
窓際のベスト席を確保
シュニッツエルと

グラーシュ

A線を制覇したので、一旦2番トラムで自宅に戻った。寒かったのでアウターを替えて、松竹まで米を買いに。

続いてC線・B線の乗鉄にトライした。
最終はB線のZličín。ここはモール直結なので、フードコートで晩ご飯にした。

帰路はAndělまで地下鉄で戻り、バスターミナルから191番のバスで山を越えてPetřinyまで帰った。

座っているだけなんだが、この乗鉄、意外と疲れる。

ちなみに、始発~終点までの時間を計測してみた。こんな感じ。意外と短いのかも。
A線 : 30分
B線 : 40分
C線 : 35分

2017年9月8日金曜日

日本人会ゴルフ

今朝はいい天気です。週末ということもあって、モチベーション上がります。(笑
今朝のフンポ村、気温は8℃。通勤途中では7℃で吐く息はもう白かったです。最高気温も19℃止まり。来週は天気が崩れそうで、寒い日も出て来そうです。最高気温13℃....まだ9月なのに。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、明日は日本人会ゴルフコンペ。7月はタイ出張で参加できず、8月は開催がなかったから2カ月ぶりってことになる。

会場は空港の北、スラニー(Slany)にあるBeřoviceというコース。ここはなぜか相性がいいので、期待してるんだけど、家内が来ているのでここしばらくゴルフしていないという....。一昨年のこのコースでは、初めて日本人会で優勝している。ちょっと頑張らねば。

とにかく、コースを回ったのは7月22日のお客さんコンペに参加して以来だから、ひと月半はご無沙汰しているわけだ。プレーの間隔があくと、ドライバーはどちらみち当たらない。アイアンはそこそこなんだが、アプローチとパターが狂うんだよね。大たたきしそうな予感。

日本人会のコンペ、インドでは一年を通じてやれたんだけど、チェコでは10月が最終戦になる。11月は寒すぎるからだ。毎年4月から始まり、8月は休止して10月までのわずか6回の開催。ちょっと少なすぎて寂しいわ。

天気も少し良くなっている。午後から雨の予報なので、それまでに終了すればOKだ。8:40スタートの二組目だから、雨が降り始める前には終わるだろう。

今夜はボールにマークをつけたり、にそにそしながら準備をすることにしよう。結果やいかに?

さて、金曜日です。良い週末をお過ごしください。

2017年9月7日木曜日

ギター・アクロス・スタイル

じわじわと冬に向かっているチェコです。今朝のフンポ村は12℃。寒そうでしょ?今日は曇っているから尚更です。こんな調子で気づいたら秋も終わっちゃうんだろうな....。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、チェコでも毎年アコギ関係のフェスティバルがあるのです。展示会はないんだけどね。

その名もギター・アクロス・スタイル(Guitar Across Styles, Kytara napříč žánry)。チェコ語をGoogle先生で直訳すると『ジャンルを超えたギター』ってことらしい。

いわゆるアコギ中心なんだが、クラシック以外と規定できるかもしれない。11月のコンテストもここの主催。4月のトミー・エマニュエルもここが招聘したものだった。

そんな訳で、毎年はどんなアーティストが来るのか楽しみにしてるんだが、今回は日本からもクラシック・ギターのプレイヤーがやってくるそうだ。

以前、この主催者のおっちゃんと話してた時に、『ちょうどええわ、おまえ前座やらん?日本人同士だし....』みたいな話になっていたんだが、いつの間にか予定に組み込まれていた。(笑

場所はヴィラ・ペレ―Villa Pellé)というところ。ここはプラハ6区、ハラチャンスカ(Hradčanská)から歩いて5分くらいのところだ。自宅からは地下鉄で4駅目。近いと言えば近い。先日行ったおいしいコーヒー屋さんの近くのようだ。

いったいどんな所で何人くらい入るんだろう?生音?PAあり?マイク?ピックアップ?
知りたい事は山ほどあるんだが、まずは何を演奏するかを決めなきゃね。

主催のおっちゃんと相談して決めることにしよう。まだ2ヶ月近くあるもんね。決めたらひたすら練習だぞ。秋ゴルフに行く暇があるのか?

下手なりに、日本のアコギ曲を知ってもらえれば嬉しいな。日本のプレイヤーを呼んでくれるとなおいいね。

できるだけ秘密にしておかないとね。知り合いに見に来られると、緊張するわ。
今年のプログラムは、まだ上記のサイトには掲載されていないけど、近いうちに出るらしい。そうなったら、ここへのリンクを切っておかないといかんな。ちと恥ずかしいもん。(笑

2017年9月6日水曜日

ブダペストへ その3

今日は曇り空。11時現在の気温は16℃、最高は18℃の予報です。曇り空になると、一気にモチベーション下がりますね。冬も近づいてくることだし、今のうちに暖かさを満喫しておきましょう。とは言っても、既に寒いですけどね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ブダペスト三日目。

今日は特に観光の予定もない。600km近く彼方のプラハを目指してひたすら運転するのみ。
ハンガリーもオーストリアも高速券(ヴィニエット)が残っているので、往路と同じルートを通る。ナビは盛んにスロバキアへ行け』と言ってくるのだが、無視。高速代がもったいないからね。

鎖橋とトラムに最後の一瞥をくれて走り出す。


曇りで時折雨が降る。まあ、車の中なので関係ないけど。

家内が急に自由の像を見ていきたいと言い出した。急遽ルート変更。
写真はExpediaからお借りしました

近くまで行って駐車場に停める。有料なんだが、1時間525フォリントとのことだ。しかし、自動券売機でコインしか使えない。近所の売店でも両替はしてくれない。ブダペストでは20フォリントコインしか見たことがない。ってことは、27枚もコインを用意しなくちゃいけないのだ。これ、事実上無理だわ。だから駐車スペースが空いてるんだな。使えない駐車場だ。

諦めて、再びプラハを目指す。

途中で地元スーパーを見てみたくなって高速道路を途中下車。
TESCOでハンガリービールとグヤーシュ・スープの素を買い込んだ。なんと、日清のラーメンを売っていた。チェコにはないのに。もちろん、これも購入。ついでにカップ焼きそばも。帰ってから調べてみたら、日清食品はハンガリーに工場があるってことが分かった。チェコにも出荷してね。
ハンガリー製造はこんなにあるんだ

順調に距離を稼いで、オーストリア国境付近まで来たところで大渋滞。往路では、反対車線の渋滞がすごかったから、気にしてはいたのだが....。
結局は怪しい車を見つけて、検問するために1車線になっていたのが原因だった。一台だけ検問を受けていたが、オーストリアナンバーだった。(笑

渋滞にハマっていたので、予想外に燃料を消費してしまった。計画ではチェコ国内に戻るまで、燃料はもつはずだった。燃料計と走行可能距離を見ながらミクロフへ向かう。
なんとか往路で使ったガソリンスタンドにたどり着いて満タンにした。やれやれだ。

ここからは勝手知ったるチェコの道。ブルノからはD1を走る。ここも天気が悪い。途中で休憩を挟みながら、プラハ市内に戻ったのは19時頃だった。

明日の朝食用のパンを買うため、いつも会社帰りに立ち寄るD1沿いのスーパーAlbertへ。
買い物を終えて、いつも気になっている2階のフードコートへ上がってみた。意外と広い。
回転ずしが新規開店してたようだ
面倒だから、何か食べて帰ろうということで、メニューをチェックしていくと、餃子があった。速攻で注文して、フォー+餃子というおかしな取合せの夕食にした。

で、その餃子なんだが....
ちょっと焼き方は足りないものの、意外と美味かった。これで109コルン。値段はちょっと高め。

さて、ブダペスト旅行の記事はこれにて終了です。一応、総括してみると、
・公共交通機関(メトロ・トラム)はチェコと同じ乗り方
・1回券は高いから、一日券が絶対お得
・いろんなお店では、意外と英語が通じる
・お店に行く時は、閉店時間を確認してから
・ブダ城へ上がる時は、16番バスなら一日券の範囲内だったな
・天候がコロコロと変わるので、雨具とレイヤーは必須

最後に、ブダペスト市内公共交通機関の地図へのリンクは→こちら

いつもながら反省点はあるものの、いい旅だった。

2017年9月5日火曜日

ブダペストへ その2

今朝のフンポ村....といっても既にお昼前なんですが....は16℃、最高でも19℃止まりとなりました。最高気温もいよいよ20℃を下回ってきて、今朝の通勤途中では7℃ほどになっていました。いよいよ秋です。が、すぐに冬です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ブダペスト二日目

ホテルの前からトラムでわずか二駅、ブダ城へのケーブルカー乗り場に到着。往復券を買って山頂へ向かう。
一番手前の最も眺めのいい席に陣取った。



マーチャーシュ聖堂
ブダ城~漁夫の砦を散策。上の教会の隣にあるヒルトンでトイレ休憩。ドレスデンでもヒルトンのトイレへ行ったことを思い出した。教会の前では本だけを売っているマーケットが開催中だった。

昼も近くなったので、ペスト側へ昼食を食べに。前日、インターネットの口コミで評判の良かったハンガリー料理店へメールで予約しておいたんだが、返事が来なかった。なので、チェックのつもりで時間前に行ったら、今日は満席だと。それでも1時から一つ席を作ってくれたので、それまで近くの店を散策。雑貨屋のFolkart Kezmuveshaz Kft.で少し買い物。

時間になったので、Comme Chez Soiへ。ここではハンガリー名物のフォアグラ。
マッシュポテトにどーんと鎮座

フォアグラが三つも入ったグリルは6,900フォリント

家内が忘れた土産物を届けてくれた(笑
感じが良くてフレンドリーないいお店だった。けど、フォアグラってのは油の塊みたいなもんで、その後さんざん歩き回っても空腹にならなかった。

続いて、ドナウ川沿いを走る2番トラムに乗って国会議事堂へ。
ちょうどホテルの真向かい

ドナウ川遊歩道の靴...たち
次に向かったのはハンガリー陶器のホロハーザのお店。残念ながら午前中で営業は終わっていた。
しかたがないので、トラムで中央市場へ向かうと....
15:00で店じまいだった
行く時は営業時間の確認を忘れないようにしようぜ。

ここからトラムで一旦ホテルへ戻り休憩。その後、夕食をとりに再びペスト側へ。

中央市場から北へ延びるヴァーツィー通りを散策。土産物屋が集まっているエリアだ。生憎雨が降ってきたので、雨宿りのつもりで教会コンサートに入った。パイプオルガンだけでなく、コーラスも入ったなかなか素敵なコンサートだった。


今回の出し物
コンサートも21時で終わり、遅い夕食。最後の夕食はマンガリッツァ豚のリベンジ。初日のレストランがハズレだったからね。グヤーシュは美味かったんだが。
グヤーシュ・スープはイマイチだったが....

マンガリッツァ豚は大正解。こんなやわらかい肉は
初めてだった。まさに国宝
トラムを乗り継いでホテルへ戻った。今日もよく歩いた一日だった。