2016年1月28日木曜日

今朝のフンポ村と無線局再免許

今朝も暖かいです。プラハでは朝5時の時点で11℃もありましたよ。本当かどうかは別として、フンポ村は6℃。小雨とのことですが降ってはいません。一応、最低気温は0℃になるらしいので、それなりの覚悟が必要ですね。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
面倒くさそうなタイトルです。

以前も書きましたけど、アマチュア無線をやるには二つの免許が必要です。
一つ目は無線従事者免許証(従免)。
これがあって初めて二つ目のアマチュア無線局免許状の申請ができるのです。

今回やってきたアマチュア無線局免許状(局免)は五年で更新しなければ、せっかくもらったコールサイン(世界でひとつしかないものです)が抹消されてしまいます。

日本は意外とこの無線が盛んなので、無線家がたくさんいます。たくさんいるってことは、コールサインもたくさん必要な訳ですが、敗戦国だった日本はたくさん割り当ててもらうことができなかったのです。だから、新たに配布されるコールサインは、免許が切れて抹消されたコールサインを再び割り当てています。
ということは、かつて自分のコールサインだったものを、別の人が使うってことになりますね。これは避けたいですから、更新時期は注意しておかないといけません。

で、総務省への申請は、今回電子申請を使っておこないました。意外と簡単で拍子抜け。
手数料を払い込んで、返信用封筒の送付を家内に頼んでやってもらい、本日めでたく新しい局免が到着しましたよ。これで五年間は安泰です。

ただし、局免には『移動する局』と『移動しない局』があって、お金がもったいないので『移動する局』しか免許されていないのです。移動する局は最大出力50Wに制限されています。これは安全のためです。
帰国したら、目いっぱいの出力で楽しみたいので、新たに『移動しない局』を申請して100Wの免許をもらおうと思っています。第二級アマチュア無線技士の免許では200Wまで許可されていますけど、そんな無線機はないのでね。

0 件のコメント:

コメントを投稿