朝の気温はついに一桁台に突入しました。昨日同様、曇り空。日の出が遅くなって、更に曇っているので、アパートを出る時はまだ暗いです。
プラハ城もどんより。 |
Náměstí Míruの聖ルドミラ教会もどんより。 |
金曜日の夕刻便で家内が帰国した。なので、この週末は全くすることがなかった。だから....と言う訳でもないんだが、ひたすらギターを弾いていた。
ちょっと油断すると、すぐに忘れてしまう。そろそろ認知症の気配もしてるし。(笑
サドルを新品に変えてからもあまり弾いていなかったからね。
いつもの練習の順番。
Open Dで3フレットから順番にカポを上げていく。だから最初は『花』、次に『紅葉』がくる。
4カポに上げて『November』をやったら、次は5カポで『雨降る窓辺で』をやる。このチューニングの最後は6カポに上げて『Dandelion』で締める。
次にチューニングをD6に変えて2カポ。蘇州夜曲・くじら・First Shoesを終えると、カポをはずして『Song for 1310』で完了。
最後はチューニングをDADGADに変えて、2カポで『Winter』と『ステッセルのピアノ』。一応これで復習は終わる。このチューニングの時に3弦がよく切れてしまうのだが、ピラミッドは切れてない。ゲージは同じなのに、何が違うんだろうね。
調子に乗ると、ここから2弦をGに落として『Megamouth』に突入する。時間があれば、さらに『Voyager』も弾いたりするけれど、ピックアップは外しているので取り付けるのが面倒なのだ。Voyagerはリバーブかけないと、なんか気乗りがしないし。
まぁ、これでレパートリーを忘れずに済む程度だな。それでも唐突に記憶が消えてしまう時がある。ついさっき弾いていてもだ。これ、ちょっとヤバいかも。(笑 弾けないのも悔しいので、楽譜を開いて確認する。
左指をできるだけ真上から押さえるってのは意識してるんだが、右手の弾き方を変えてみようと思った。今は斜めにこすりあげるような指の動きをしている。これ、いい音しないんだよね。右指もできるだけ弦と直角にこすりあげたら、もっとクリアな音がすることに気付いた。いまさら....。こうすると、親指の角度も適度になるのか、低音も意識せずともクリアな音が出るようになった。習慣がつくまで、しっかり意識しないと戻っちゃうね。
西村歩のJsongsもしっかり聴いた。どれもいいアレンジなんだが、苦手なネイル・アタックが結構あるな。楽譜と相談して、簡単そうなものから手を付けていこう。
冬は長いから、時間はたっぷりある。
ギターのヘッドに、ドライバーのヘッドカバーをかぶせてみた。意外とほこり除けにいいかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿